

| 開催趣旨 | 豊かな自然や歴史文化の宝庫である湖北を舞台として、地元や全国からウオーカーが集いウオーキングを通じて交流を深めながら、心身両面の健康づくりを図る目的として実施するもの。 | 
| 主催 | 長浜市 長浜市教育委員会 (公財)長浜文化スポーツ振興事業団 (一社)日本ウォーキング協会 (特非)滋賀県ウォーキング協会 | 
| 主管 | びわ湖長浜ツーデーマーチ実行委員会 | 
| 後援 | 滋賀県 滋賀県教育委員会(公財)滋賀県スポーツ協会 BBCびわ湖放送 (一社)全日本ノルディック・ウォーク連盟 | 
| 主会場 | 長浜市 豊公園 | 
| 定員 | 制限なし | 
| 参加費 | ◎事前申込みの場合(4/10受付分まで) 一般:2,000円 中学生以下:無料(申込必要) ◎当日申込みの場合 一般:2,500円 中学生以下:無料(申込必要) ※1日だけの参加でも、2日間の参加でも同額 ※参加を取り消されても参加費はお返しできません。  | 

ゴール受付時間:12時30分~17時
5月10日(土)
| コース | 種別 | 受付場所 | 受付時間 | 出発時間 | ||
| A | 浅井戦国40㎞ ~浅井古戦場をめぐる周回コース~  | 
健脚 | 周回 | 豊公園 | 7:00~ | 8:00 | 
| B | 三成ゆかりの地20㎞ ~石田三成出生の地をめぐる周回コース~  | 
一般 | 9:00 | |||
| C | びわこ南10㎞ ~びわ湖を眺めながら歩く平坦な周回コース~  | 
一般 | 10:00 | |||
| A | コース | |||
| 浅井戦国40㎞ ~浅井古戦場をめぐる周回コース~  | 
健脚 | |||
| 種別 | 受付場所 | 受付時間 | 出発時間 | |
| 周回 | 豊公園 | 7:00~ | 8:00 | |
| B | コース | |||
| 三成ゆかりの地20㎞ ~石田三成出生の地をめぐる周回コース~  | 
一般 | |||
| 種別 | 受付場所 | 受付時間 | 出発時間 | |
| 周回 | 豊公園 | 7:00~ | 9:00 | |
| C | コース | |||
| びわこ南10㎞ ~びわ湖を眺めながら歩く 平坦な周回コース~  | 
一般 | |||
| 種別 | 受付場所 | 受付時間 | 出発時間 | |
| 周回 | 豊公園 | 7:00~ | 10:00 | |
5月11日(日)
| コース | 種別 | 受付場所 | 受付時間 | 出発時間 | ||
| D | 余呉湖35㎞ ※登りあり ~新緑の景観・国スポ競技会場をめぐる周回コース~  | 
健脚 | 片道 | 余呉湖観光館 | 7:30~ | 8:30 | 
| E | 美しい日本の歩きたくなる道500選 姉川国友20㎞ ~鉄砲の里国友を訪ねる周回コース~  | 
一般 | 周回 | 豊公園 | 7:00~ | 9:00 | 
| F | 美しい日本の歩きたくなる道500選 びわこ北10㎞ ~びわ湖を眺めながら歩く平坦な周回コース~  | 
一般 | 10:00 | |||
| D | コース | |||
| 余呉湖35㎞ ※登りあり ~新緑の景観・国スポ競技会場をめぐる周回コース~  | 
健脚 | |||
| 種別 | 受付場所 | 受付時間 | 出発時間 | |
| 片道 | 余呉湖観光館 | 7:30~ | 8:30 | |
| E | コース | |||
| 美しい日本の歩きたくなる道500選 姉川国友20㎞ ~鉄砲の里国友を訪ねる周回コース~  | 
一般 | |||
| 種別 | 受付場所 | 受付時間 | 出発時間 | |
| 周回 | 豊公園 | 7:00~ | 9:00 | |
| F | コース | |||
| 美しい日本の歩きたくなる道500選 びわこ北10㎞ ~びわ湖を眺めながら歩く平坦な周回コース~  | 
一般 | |||
| 種別 | 受付場所 | 受付時間 | 出発時間 | |
| 周回 | 豊公園 | 7:00~ | 10:00 | |
※ゴールはすべて長浜市 豊公園になります。
お申込み・お問合せ先
〒526-0831 長浜市宮司町1203番地
公益財団法人 長浜文化スポーツ振興事業団
びわ湖長浜ツーデーマーチ
実行委員会事務局
(長浜市民体育館内)
TEL.0749‐64‐5151 FAX.0749-63-9859
